2009-01-01から1年間の記事一覧

有馬記念 2009

オリエンタルアート08の全兄だからいうわけではありませんが、ドリームジャーニーの有馬記念、素晴らしい競馬でした。 丸3年、大きな故障なく順調に成長し、5歳にしてG1中のG1、宝塚記念と有馬記念を制覇。 まだまだ強くなりそうな感さえあります。 …

ムーンライトソード 2戦目

やはり勝てませんでした(この時期の芝の多頭数はそう甘くはありません)。 デビュー前〜新馬〜二戦目まで、ここまでが非常に重要なレースだと考えていましたので、二戦目が終わった時点で一区切りついたと思います。結果、二戦目を終えて、勝ち上がることが…

ムーンライトソード 明日 出走

ブックの印は ◎○○○◎◎◎ で本命。 下の欄でもほとんどの方が◎で、グリグリと言ってよい状態です。 相手が揃っていますので、ここまで人気だとは思ってませんでしたが、それだけ前走の内容が評価されてるということなのでしょう(他の新聞ではそれなりバラけて…

ムーンライトソード 阪神 26日 芝1800

確定しました。 予定通り2走目を使えることは本当にありがたいことですが、やはりかなりのメンバーが揃ってしまいました。 頭数も18頭とフルゲートですが、中身も今週の阪神・中京の芝(5レースくらい?)のなかでは一番きついところでしょう。 追い切り…

エクスペディション その後

今回は順調に調整されているようです(まだ数日ですが)。 一応、1月17日の芝1800を目指すということですので、これも予想通りでした。 ただ、今週もまだ15-15で乗られているだけですから、日程的に3本ほどしか速めが出せないかもしれません。 それ…

エクスペディション 19日 入厩予定

前回ゲートを通ったところで不安が出て放牧になりましたので、デビューに向けての再入厩になります。 すでにゲートを通ってることを考えると、1ヶ月後の京都17日あたりかもしれませんが、豊富に乗り込んでの入厩というわけではありませんので、もう少し後…

ムーンライトソード 2戦目

予想通り阪神26日の芝1800になりそうです。 スミヨンが帰ってしまって騎手はどうなるのかと心配しましたが、武豊予定だそうです。 翌日は良いジョッキーがほとんど中山でしょうから、おそらくここはかなり強いメンツが集結するでしょう……。最終週は芝のレ…

ムーンライトソード 次走

レース後も反動なしということでホッとしました。 次走は12月の26日か27日の予定だそうです。 人気厩舎で馬房も大変でしょうから、中2週空けて在厩のまま続戦してもらえるということでホッとしています。 来年だと芝のレースは激減しますので、番組豊…

ムーンライトソード 新馬戦

2着でしたが、上々の内容で非常に良かったと思います(中山まで行くのはどうかとは思いますが)。結果だけとらえると、痛い2着(とくにこの半年は)かもしれません。 でも内容を見ると、考えていたよりずっと良い馬だということがわかりました。正直言うと…

ムーンライトソード いよいよ明日 デビュー

2枠4番、良い枠を引きました。 新馬だけの楽しみ? で各新聞を買いあさりたいところなのですが、関東のレースですから入手できる新聞が限られています。 印は、ブックが ◎○◎◎◎◎○日刊が ◎◎◎○◎◎他のトラックマンが付けている印も軒並み◎でまさにグリグリ状態…

ムーンライトソード 12月5日 中山 芝1800 デビュー

確定しました。13頭立て+当馬で14頭のはずが、16頭立てと多頭数になりました。 アクシデントがない限り、今週こそは本当にデビューできそうです。 最終追い切りは2日 坂路 52.7 38.2 25.2 12.9 昨日も坂路が全体的に速い馬場のようで、とりわけ朝の…

ムーンライトソード 今週こそデビュー

無事にできますように。 1週延びたので、今週こそは載ってるだろうと思ってギャロップを購入したのですが、今週のデビュー馬紹介には載っておらず……。 ガクッとしたのですが、別のページに写真入りでほぼ一面を割いて掲載されていました。 2週続けてギャロ…

セブンサミッツ 北國新聞杯 10着

デビュー以来初めての惨敗でした。 ペースも速かったし、相手も強かったので仕方ありません。 ただ2秒の負けですからねぇ。まともな着差ではありませんし、やはり距離も長いのでしょう。 Hペース予想の所で、競ってまでハナに行くとは思ってませんでした。…

セブンサミッツ 明日 北國新聞杯 確定

登録馬は多かったのですが、強い馬が多いのを避けたのか、大きく減って13頭立てと手頃になりました。 こうやって無事に出走してくれることは本当にありがたいことです。 しかも一番楽しみ甲斐のある1000万下特別。 ただ、今回は前走以上に好メンバーが…

ムーンライトソード 今週 デビュー?

するのでしょうか? と疑問符を付けてきましたが、案の定、来週に延期となりました。 急いで得することは何もありません。文面から今週があやしいのは予想していた通りですし、元々仕上げてから使って欲しいと思っていましたので、延期自体はまったく構いま…

ムーンライトソード 今週 29日 東京 ダート1600m デビュー?

するのかしないのか、どうもまだわからないようです。 日刊の想定には入っていませんが、クラブの情報では、まだ緩いところがあるそうで来週も考えているが、とりあえず「今のところ出走の方向」だそうで。 もちろん新聞よりクラブ情報が正しいのでしょうが…

ムーンライトソード 今週 デビュー

するのでしょうか? たぶん、するのだと思います。最近は競馬雑誌をまったく買いません(ハーツの現役時は徹底的に買いあさっていましたが)。ただ、出資馬がデビューする時は楽しみを増やすためにブックかギャロップを買うことにしています。社台のクラブ馬…

セブンサミッツ 北國新聞杯登録

無事に使える見通しがあるというのは、それだけでありがたいことなのですが、これまたえらいメンバーが揃っています。 各組からの強いところが一挙に集結、という感じのようで、10頭くらい強そうなのいます。 ダートで「もの凄くて強くて昇級しても一気に…

ムーンライトソード デビュー1週前追い切り

坂路 53.4-39.3-26.3-13.2 普通の時計が出ました。 本来、まともな追い切り二本目でこの時計なら上々なのですが、鞍上がスミヨンだったのでそれなりの時計になって当然でしょうから、ごく普通だと思います。 ただ、公式によると「動きが良」かったそうなので…

ダディーズウォーズ 14着

のめって競馬にならなかったということですが、あんな乗り方は競馬とは言えません。 小回りの内回りで多頭数のほぼ最後方から、向こう正面と3角〜4角で大外ぶん回しで上がって行って、結局コースロスで4角また最後方まで後退。 その時点で10馬身くらい…

ダディーズウォーズ (土) 京都・芝2000m確定

3枠に確定しました。 福島なら特別レースも長距離線もあるのですが、京都はなかなか番組がなく、平場の2000になりました。 福島に行きたくない馬が大量に出走してきて17頭の多頭数。 しかも、ダディーズが3着だった筑後川特別の2着馬(こちらは展開が向…

ムーンライトソード、デビュー戦決定?

今日追い切られました。これが初めてのまともな時計です。坂路 54.1-39.9-27.2-14.5最後バテバテですが、馬場も重そうですし、初めての強い追い切りだということを考えれば、行きっぷりが良い馬なんでしょう。 全然付いていけないのは困りますし、行きっぷり…

セブンサミッツ 花背特別 5着

多頭数でかなり相手が揃っている中、よく頑張りました。着順こそ5着でしたが、和田騎手の積極的な騎乗も良く、今日のような前々のレースが出来るならダートでも1000万下は勝てそうに思います。 今日だけ見れば前へ行けたことがあだとなりましたが、ダー…

セブンサミッツ 土曜日 花背特別

7枠13番。またえらい外ですね。 追い込み馬でもない限り、ダート1800の外枠は大きな痛手で、上手に乗らないとどうしようもありません。 団子の外外は回って欲しくないですが、和田騎手が何とかしてくれることを期待します(スタートはそこそこ良い馬です…

ムーンライトソード

ゲートも順調なようで今週試験を受けるかもしれないとのことです。 上手くいけば阪神の2週目芝1600あたりでデビューでしょうか? 今年の社台のフジキセキ産駒は、もうひとつ結果が出ないようですが、この馬はそれ以前に脚元が心配です。 とにかく無事にと願…

セブンサミッツ 土曜日 花背特別を予定

ただし除外の可能性ありだそうで。 芝なら頭数も手頃なのですが、ダートは頭数が多いので仕方ありませんね。ただ距離が1800というのがどうでしょうか。芝でマイルまでがベストの馬がダートなら距離が持つなんてことは、まずないでしょうから少し長いかも? …

ムーンライトソード(ムーンライトダンス07) 栗東 入厩

10月24日に無事に入厩して、これでムーンライトダンスの07も競馬馬になりました。 シンプルですが、ムーンライトソードという名前も良い名前に思えます。 一つ上の姉(初仔)が体質的に弱いところが多く、二番仔のこの仔も体質どうなのかなぁ? と思っ…

ラフィナール、、、、、

案の定というか、なんというか……。 何がやりたいんでしょうね、この厩舎。晩成血統の通りに、ここまで頑張って準OPにまで上がって、OPでも何とかなりそうなところを見せて、これからは1走1走が大事な時期だというのに。 このレースに向けての競馬ブックの…

ラフィナール  また15番枠……

これ、前回の西宮特別確定時のタイトルです。ここまで外枠が続けば、今回は大丈夫だろうと勝手に確信しておりましたが……なんと? また同じタイトルを書くハメに(と言ってもそっくりそのままコピペですが)。もちろん枠順の抽選結果なんて偶然なんですが、年…

セブンサミッツ 三年坂特別 5着

現地で見てきましたが、パドックでは張りがなく、いつもより良く見せませんでした。 それでも、もう少しやれると思っていましたが……外から差そうとして、ほとんど伸びずになだれ込んだだけという、かなり残念なレースぶりでした。 和田騎手は速い脚で差すイ…